タイプに迷った時の6つの基準

心理機能16タイプを考えて、

「自分のタイプ、こっちか、こっちだけど、
どっちだろう?」

「あの人、多分、このタイプだけど、
いや、またよ、こっちかな?
う~ん、どっちだろう。。」

と2つのタイプで迷ってしまう方は
とても多くいらっしゃいます。

あなたはどうでしょうか?

もし、あなたがご自分やお知り合いの
タイプ判断に迷ってしまったら、
今回の記事が役に立つと思います。

先日、私の元へENTPINTPタイプで
悩んでいて、「完成ロードマップ」を
どっちのタイプで購入したらいいか、
迷っている男性の方のメールがきました。

(プライバシーに関わる部分は
変更してあります。)

『カタギさん!完成ロードマップを購入しようと
思っているのですが、INTPENTPを行き来しています。
人生がうまくいっているとき、楽しんでる
ときはENTPが多いと思います。
どちらを買えばいいのでしょう???』

あなたの参考になるかもしれませんので、
今回は彼に返信した私の回答を
個人情報の部分をカットして、シェア致しますね。

INTPENTPの違いで悩んでいる方は
もちろん、他のタイプでも参考に
なる方法を話しているので、

もし、タイプ判断に迷ったら、
参考にしてみてください。

~~~~~~

以下引用(一部変更or割愛)

○○さま、ありがとうございます!(中略)
そうですか。いくつかの方法がございます。

1)子どもの頃で考える

○○さまの今のご年齢は分かりませんが、
子どもの頃の性格を思い出してみて、
INTPENTP、どっちのほうが近いか、
考えてみるといいかもしれません。

特に、ご両親など、子どもの頃の○○さまを
客観的に見ていた方などに話を伺うと
更に信頼性は上がるかと思われます。

2)馴染み深い機能で考える

心理機能の機能でメイン機能
(そして劣勢機能)は、サブや
第3機能より、感覚的には、
馴染み深いと感じやすいです。

内的思考、外的直観、どちらの
機能により馴染み深いか、判断
してみるといいかもしれません。

3)判断or認識で考える

INTPは判断型、ENTPは認識型に
なります。

違いは判断型は決断が素早く的確で
一貫性がありますが、判断材料に
偏りがあったり、視野が狭かったり、
強引で頑固な部分があります。

認識型は知識や情報を集めるのが
大好きで物知りです。が、判断の
際に多すぎる情報に振り回されて、
決断を下せない優柔不断な一面があります。

4)内向、外向で考える

INTPENTPですと、違いは
内向、外向の違いになります。

ということで、○○さまが
どちらが優勢か判断してみるのも
方法としては良いでしょう。

内向、外向を判断する方法は
色々ありますが、一番わかりやすいのが、
インドア派、アウトドア派でしょう。

いきなり一般的な話になって、
首を傾げているかもしれませんが、
有効な判断方法です。

内向が強いと、一人で家にいたり、
内側の自分を熟成している期間で、
回復し、リラックスしてきます。

逆に外向タイプは内側の自分と
向き合うのが不得手なので、
回復手段は外的刺激を得たり、
他人と絡み合うことになります。

もっとカンタンに言うと、

回復しようとするとき、基本的には
内向タイプはひきこもり、
外向タイプは遊びに行きます。

その違いを見るといいでしょう。

5)嫌いなタイプで考える

嫌いなタイプで考える、という手も
あります。

INTPだと、特に「ムカつく」と
感じやすいタイプは、ESFJタイプです。

逆にENTPESFJとは活性化相性なので
基本的には仲が良くなりやすいです。

反対に、ENTPが苦手なのは頭が固いと
感じてしまうISFJタイプです。

ただ、やはりINTPISFJとは
活性化相性で基本的に
仲が良いペアをよくみかけます。

外的感情、内的感覚、どちらの機能に

「ちょっと、、」

という反感を感じかで判断してみるのも
いいと思います。

6)両方買う

最後は身も蓋もない提案です。

そして僕がもっともオススメの作戦です。

INTPENTPも両方ともの
完成ロードマップを買ってしまう
という作戦になります。

「あなたが儲かるからだろ!」

と言われればそうなのですが、
両者のロードマップで両者の
発達ステージを理解すれば、

まず確実にご自分がどちらか
理解できると思います。

そして、○○さまがINTPでも、
ENTPでも、相手はとても重要な
相性になります。(進化相性)

イメージ的には進化相性のように
なることを目指していけば、
心理機能の発達は綺麗に完成する、
と言われているのです。

ですので、進化相性の方を深く
理解し、ご自分がどちらかも
完璧に判断できる2つを購入
することをオススメします。

~~~~~~~~~~~~~~

(引用終了)

さて、こんなところになります。

もし、タイプ判断に迷ったら、
以上の6つの指針、考えてみてください!
(最後は何だ!というツッコミは
ありますよね。)

何かご参考になったら幸いです。

それでは!

参考)
ENTP完成ロードマップ

INTP完成ロードマップ

「タイプに迷った時の6つの基準」への2件のフィードバック

  1. 診断テストでinfpと出てロードマップを購入しましたが、自己診断でintjだと思いました。が、今度はisfpの可能性があると、揺れてます。判別基準に照らしても半々。。中学から20年近く鬱病的だったのでメインと第3が入れ代わったのか、年取って直感と思考が伸びてきたと言うことなのか、、どちらにせよ一度購入すると二回買えないようになってました。

    返信
    • はい、INFPorISFPorINTJですね。

      そうですね。。

      匿名さまの場合、もしかしたら最も重要な
      自らの16タイプを判断する際に重要な指針は、

      独立した一個人としてではなく、
      集団の中の一人としての自分

      を省みることかもしれません。

      人間は一人で生きてはいません。
      何らかの人間関係、そして社会システムの
      一員、一要素として何らかの役割を
      担って生活しています。

      学校にしろ、会社にしろ、国にしろ、
      全ての集団において同じくです。

      内的ループに入ると主観の渦にはまり込んでしまい、
      自らを客観視することが非常に困難になってしまいます。

      自らを分析する時に外側から切り離した
      独立したひとりの人間として分析しすぎて
      しまうと、正確な判断からズレていきます。

      そこで、主観に寄りすぎていると感じたら、
      外側と自分との関係性を考慮し、外側に
      対して自らが与えている影響、行っている貢献、
      そして担っている役割を考える必要があります。

      集団の中での自分を周りとの比較で
      浮き彫りにするのです。

      そしてそこで発見した材料と、主観の
      アイデンティティを混ぜ合わせて
      再分析することが正確性を高めるでしょう。

      具体的に提案できる考察要因としては、
      以下のようなものがあります。

      キーワードは影響、役割、貢献です。

      ・自らが周りに強く影響を与えた瞬間
      ・自らが周りから強く影響された瞬間
      ・周りから期待されている(いた)役割は?
      ・周りが強く認めてくれた瞬間は?

      これらから自らの長所、そして、
      最大の価値観を発見することが
      タイプ判断につながると思います。

      参考になれば幸いです。

      >>一度購入すると二回買えないようになってました。

      修正致しました!

      返信

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。